摂津市会議員あんちゃんが行くNEO

日本共産党摂津市会議員 安藤かおるのブログです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

摂津市会報告第52号発行

これから全戸配布を始めます。あ!実物は青です。ぜひ読んで感想、意見などお寄せください。愛情のある厳しい意見も歓迎します^o^

第1回定例会スタート「やる気、元気、本気」ダァ〜!

本会議初日。今日は、市長の市政運営の基本方針演説、2015年度一般会計予算など40件の議案説明が行われました。次は3月4〜5日に代表質問です。日本共産党からは私、安藤が質問に立ちます。50分!日本共産党に割り振られる質問時間です。市政全般にわたり市民…

《ご案内》第35回タウンミーティングin鳥飼

ざっくばらん 楽しくまじめに政治の話をしませんか?第35回タウンミーティングin鳥飼を以下の通り開催します。日時 2月20日(金) 午後7〜9時場所 摂津市立第44集会所(摂津市鳥飼西4-15-1) 👉 Google Maps]私、市会議員の安藤かおる、私の頼れる先輩であり日本共…

来週19日から予算議会が始まります

昨日12日.第1回定例市議会の議案書が届きました。平成27年度一般会計予算案など38件。さっそく、担当部長さんにも来ていただき議員団の議案学習会を開いてその内容と問題点など勉強を始めました。全体像をつかみながら、さらに所属委員会ごと個別問題を深め…

箕面市の中学校給食に学びたい

茨木の学校給食と食文化を考える連絡会の学習会「箕面市の中学校給食に学ぶ」に参加させていただきました。デリバリーランチ給食の失敗をへて、小学校給食と同じような自校調理全員喫食の給食を中学校に導入した箕面市。名手宏樹箕面市議(日本共産党)の具体…

川口純子さんがんばれ!大阪府議選出馬表明に激励続々…

昨夜、摂津市内で、日本共産党と後援会のつどいが開かれ、元摂津市議の川口純子さんの大阪府議選(4/3告示4/12投票)への出馬が発表されました。川口さんから市議16年間を含めた党活動や女性の地位向上をめざす運動を支えてくれている摂津市民、後援会員、家族…

試食したよ!6月スタートのデリバリー中学校給食

今年6月スタートする選択制のデリバリー中学校給食。昨年末に、調理業務等委託をプロポーザル方式により高槻給食株式会社を契約し、中学校区ごとの説明会が開かれました。今日は、議会として高槻給食によるデリバリー給食を試食しました。おかずの入った容器…

日本一になった女子高生たち

12月21日、京都で行われた全国高校駅伝で、初優勝に輝いた大阪薫英女学院の監督と選手たちが、地元の摂津市役所に来られました。役所前、みんなが待ち構えるなか優勝旗、カップをもった、それはそれは可愛らしい女子高生たちが入場、笑顔で優勝の報告をして…

2015年摂津市成人祭で日本共産党ビラが評判

第49回摂津市成人祭が市民文化ホールで開催されました。 例年通り、議員団5名全員で新成人に対して「しんぶん赤旗1月号外」の配布宣伝をしました。 式典開始前に来賓控え室に入ると、他党派の二人の議員が、私たちが配布していたビラを広げて観ているで…

2015年摂津市消防出初め式

神崎川右岸河川敷で、摂津市の消防出初め式が行われました。 430名の消防団員、職員、婦人防火クラブ員等と42台の消防自動車等が参加。 火災や自然災害、また防災啓発などに今年もお世話になります。 2015年摂津市消防出初式 - YouTube

今年の抱負を漢字一文字で表すと…

7日夜、摂津市内において摂津教職員組合の2015年旗びらきが開かれ、来賓として出席させていただきました。子どもと教育・学校をとりまく環境は依然、複雑で困難さがありますが、子どもの利益第一にした共同の努力が必要ですね。若い先生とも交流できて、有意…

2015年摂津市年賀交歓会〜中小企業はアベノミクスによる景気回復を期待していいのか〜

6日、摂津市コミュニティプラザ内で摂津市と摂津市商工会共催の年賀交歓会が開かれました。 冒頭、摂津市商工会会長が、「アベノミクスによる景気回復は、まだ中小規模事業者には実感できないが、第3の矢に期待」する旨の挨拶をされました。 しかし、アベ…

2015年 仕事始め

仕事始めの5日朝、「憲法を守り人間を尊重する平和宣言都市」の懸垂幕がかかる市役所庁舎前で議員団5人が宣伝をしました。

2015年日本共産党 大阪7区新春のつどい

1月4日、吹田市内で大阪7区新春のつどいが開催され、参議院議員のたつみ孝太郎さんがあいさつしました。たつみ参議院議員は、一昨年の参院選後と同様、躍進した昨年末の衆院選後、国会でもマスコミ報道でも大きな変化がうまれていることを報告されました。吹…

2015年が明けました。

あけましてめでとうございます。 2015年を愛知県の実家で迎えました。 帰省の度に老いを感じる母が足を引きづりながら、もてなしてくれています。ありがたいことです。 二人の子どもは今年新たな道を進み始めます。うれしいことです。 久しぶりののんび…